top of page

はじめまして


こんにちは、心理士の上田(かんだ)です。児童発達支援・放課後等デイサービスにて、お子さまの療育をはじめ、発達アセスメントや保護者さまのご相談、療育スタッフへのサポートを専門的に行っています。
20代までは、スノーボード選手として雪山にこもる日々を過ごすなか、体調不良や怪我などのアクシデントがある度に、身体と心の関係性に悩んだり考える機会が多くありました。引退後は、ずっと気になっていた心身一如についての学びを得るため、大学で人間科学を、大学院で健康心理学と臨床心理学を学びました。
いまは、子どもたちの成長する姿に、感動と学びとエネルギーをいただきつつ、子どもたち一人ひとりの内的世界にどう寄り添えるかを日々模索しています。
そんなこんなを経て、自身の経験や知識を活かせる 療育活動(特に運動療育)を通して、幼児・児童の発達支援をはじめ、障害福祉に長年携わっています。
略歴
桜美林大学大学院 心理学研究科 健康心理学専攻 修了
放送大学大学院 文化科学研究科 臨床心理学プログラム 修了
一般社団法人日本ヨーガ療法学会ヨーガ療法士養成コース(YTIC) 修了
近畿大学九州短期大学(通信制)非常勤講師
目黒区心身障害者センターあいアイ館 心理士
NPO法人 IL&Pアシスト 発達障害者自立生活支援サポート
TEAM HMR所属 スノーボード選手
所属学会
日本心理臨床学会 日本臨床心理士会
日本健康心理学会 日本マインドフルネス学会
東京都指定 児童発達支援
放課後等デイサービス
池尻教室・柴崎駅前教室・調布教室・武蔵野教室

KiZuNa
一般社団法人ライフタイムコンディション
所属







bottom of page